ニュース2016.06.22
全国各地で開催されたWIWの参加型自主イベントは、地域の伝統、人や自然などをテーマに盛り込み、ローカル色豊かに展開された。
新潟県新発田市では、市民が参加して、日本の建築に大きな影響を与えたチェコの建築家、アントニン・レーモンド氏の婦人、ノエミ氏がデザインした椅子の修復作業が行われた。主催したのは同市のデザイン事務所、SODデザイン。
レーモンド氏が設計した東京・品川区の「聖アンセルモ目黒教会…
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30