ニュース2021.11.08
業務用家具メーカーのアダル(福岡市博多区)は11月4日、家具コレクション「A・T・I・C(アティック)vol・8」に業界最長サイズの幅8400㍉のテーブルをはじめとした3モデル10種類の新製品を追加したと発表した。
同社によるとアティックは、コロナ禍で新しい時代のオフィスの在り方「共創の場」をキーワードとした製品で、今回はシリーズ第3弾として、PORVO(ポルボ)、FUGE(フュージ)、LAVY(レビ―)の計3タイプを発売した。
新製品の概要は次の通り(価格は税込み)。
◆PORVO(ポルボ)=天然オークの突板材で仕上げたトラック型の天板を、ハの字に開いたオーク無垢材の脚が支えるデザイン。創造的なアイデアが必要とされるミーティングやコワーキングスペースに向けた商品で今回、新たに幅4400㍉と3600㍉の2サイズが追加された。奥行1200×高さ720㍉は共通で、価格は幅4400タイプが74万8000円、配線開口オプション付き85万8000円。幅3600タイプは56万1000円、同オプション付き61万6000円。
◆FUGE(フュージ)=オーク突板(マットナチュラル)の天板に、スチール(ブラック)脚の水平と垂直の美しさが特徴。今回、幅8400㍉と6300㍉の2種類を追加した(奥行1200㍉と、高さ720㍉は共通)。幅8400タイプは108万9000円、配線開口オプション付き118万8000円。幅6300タイプは81万9500円、同オプション付きは90万2000円。
◆LAVY(レビ―)=テーブル2サイズと、セットのベンチ3種をリリースした。テーブルは無垢一枚板の天板を無骨なスチールの脚部が支える。無垢材のデメリットである品質のばらつきや反り、重さに配慮したデザインが特徴。8月リリースを予定していたが、無垢材の天板とスチール脚との調和を高めるために試行錯誤を繰り返したため今回のリリースとなったという。幅1800×奥行き900×高さ720㍉(30万5800円)と、幅2400×奥行き1200×高さ720㍉(37万1800円)の2種類。
LAVYベンチは、幅750㍉(13万7500円)、1050㍉(15万1800円)、2200㍉(20万3500円)の3種類。奥行き440㍉と高さ420㍉は共通。
◇アティックシリーズのブランドサイトはhttps://www.adal.co.jp/atic/
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23
★サイズ、色など幅広く対応 ジョンソンホームズ、アイランド型モジュールソファ発売
ニュース2025.08.22