ニュース2021.08.19
町田ひろ子アカデミーは10月19日から11月16日までの毎週火曜日、英国のデザインとインテリアの最新トレンドを紹介するオンラインセミナーを全5回にわたって開催する。
同アカデミーは隔年で英国インテリアデザイン研修旅行を開催しているが、今年はコロナ禍のために中止となったため、同アカデミーと提携している英国のインテリアデザインの専門校「KLCスクールオブデザイン」の支援で日本とロンドンを結んだオンライン研修の実現に向けて準備を進めてきた。
町田ひろ子アカデミー代表取締役の町田ひろ子氏は「この素晴らしい研修に一人でも多くの方々にご参加いただき、みなさまとともにこの日本の閉塞感を乗り越え、インテリア業界から行動を起こすことができればと思う」と参加を呼び抱えている。
講師には今の英国のデザイン、インテリア界を代表する著名人を迎える。
コミュニケーションコンサルタントのデイビッド・ビンスカー氏はイタリア出版社のディアゴスティーニ、アート&デザインの世界的出版社「タッシェン」など在籍。英国人のライフスタイルや多様化している暮らし、住まいの選び方について話す。
ローリー・ピンカートン=ロレット氏はパークグローブデザイン社のオーナでありディレクター。インテリアデザインのプロとして北米、欧州、アフリカまで広域に活動する。ローリー氏は、シニアの暮らし方についてさまざまなケーススタディ事例を紹介する。
建築家のバレンティーナ・ミセリ氏は、2017年から「WEサステナビリティグループ」のメンバーとしてwell―being(幸福)を追求する心身ともに充実した空間に重点を置いて活動、オフィスにおけるwell―beingの環境向上に取り組んできた。SDGsのうちの7つの目標をはじめ環境に配慮したデザインについて話す。
二コラ・キーナン氏は多数の受賞歴があるボックスクリエイティブの共同設立者兼ディレクター。クライアントの要求に応えた完璧なオーダーメードとクリエイティブなサービスを提供している。二コラ氏は、イタリア・アルプスのホテルのリノベーションをはじめ同社の最新プロジェクトを紹介する。
エイドリアン・チン氏はロンドンで多くのインテリアデザインを手掛け、英国、欧州、カリブ、モロッコ、カナダなど広範囲のプロジェクトに携わってきた。パンデミックがインテリアデザインをどのように変えたかについて話す。
町田氏は広島の特別養護老人ホームのプロジェクトの紹介とともに、同氏が総合プロデュースする「IGLサムエル広島こども園」の構想を初公開する。同氏が取り組んできた神経美学、緑を取り入れたバイオフィリックデザインなど最新の手法を取り家れている。「広島から世界に発信するこども園をつくり、海外で活躍出来る子ども達を育てたい」という町田氏は「世界の保育園は色彩豊かな優れたデザイン性を持っている。日本では木質化が進められているが、もっと色彩の豊かさでフレキシブルな発想でがあってもいいのではないか」と問いかける。
申し込みと詳細については町田ひろ子アカデミーのホームページhttps://www.machida-academy.co.jp
★革張りソファのハイエンドライン展示 心石工芸、東京・青山に新ショールーム
ニュース2025.04.03
★50周年迎えるLIGNA 5月26日に開幕 木工機械・木材加工技術一堂に
ニュース2025.04.02
★ヴィンテージデザインの多機能ソファ ジェネレーションパスがEC販売
ニュース2025.04.02
★古代壁画が著作権を侵害 神谷コーポレーション「フルハイトドア」裁判で〝勝訴〟
ニュース2025.04.01
★起立木工「MORRISチェア」 iFデザインアワード2025受賞
ニュース2025.04.01
★マルニ木工、ミラノサローネ2025でマルニコレクションの新作発表
ニュース2025.03.31
★ニュージーランド発のインテリアブランド リビングハウスが国内販売
ニュース2025.03.29
★カリモク家具 ミラノデザインウィーク2025に「カリモクケース」など出展
ニュース2025.03.28
★英アーティストの細密デザイン CLARKE & CLARKEが新作コレクション
ニュース2025.03.26