ニュース2021.05.28
イケア・ジャパンは6月20日まで、自宅やオフィスで使わなくなった家具を買い取る「家具買取キャンペーン」を実施している。イケアのメンバー登録者は通常、査定額に10%上乗せされるが、期間中は30%になる。買い取られた家具は、メンテナンスを施したのちに再販される。
買い取りサービスは、2017年から始まり、これまでに約1万7000点の商品を買い取っている。20年11月には世界27カ国のイケア店舗で「ハイバックフライデー」と名付けた買い取りキャンペーンを行った。日本でも20年11月26日から12月6日に「サステナブルウィーク」開催して買い取りを行った。
イケアは、サステナビリティ戦略「ピープル・アンド・プラネット・ポジティブ」を掲げ、30年までに循環型で、温室効果ガスの排出量より削減する量を多くするクライメート・ポジティブなビジネスを実現することを目指している。家具買い取りサービスもその一環。
★北欧チェア人気トップは「Yチェア」 グリニッチがインターネット調査
ニュース2025.05.23
★日本インテリア協会「インテリアデザインコンペ2025」作品募集
ニュース2025.05.22
米国向け家具輸出に目立った動き確認できず 3月の国別・品目別貿易統計
ニュース2025.05.21
【ミラノサローネ】サテリテ出展で学生たちが成長 沖縄県立芸術大学
ニュース2025.05.20
ニュース2025.05.20
ニュース2025.05.20