ニュース2020.10.15
東京都は10月12日、伝統的な匠の技やものづくりの技能・技術の魅力を発信する「ものづくり・匠の技の祭典」を11月3日と4日の10時から17時までオンラインで開催すると発表した。
祭典では、東京の優れた匠の技の実演ステージや作品のライブ配信などが予定されている。視聴は無料。
元K―1世界チャンピオンの魔裟斗さんが祭典サポーターとして登場。3日10時10分~55分の「魔裟斗×調理の匠スペシャルステージ」では、空間を華やかに演出する「氷彫刻」に挑戦する。
4日14時25分~15時10分には「魔裟斗×造園の匠スペシャルステージ」で日本庭園づくりに挑戦する。
このほかの見どころは次の通り。
【3日】
11時5分~35分「塗装の匠の技が活かされる正しい刷毛・ローラー・ヘラ工法」
12時45分~13時15分「板金の匠の技が打ち出す専用金敷を使用した球体絞り加工」。塗装の基礎となる工法や、板金の金属板成形法を、都内の工業高校生が体験する。
【4日】
16時15分~17時には「内装の匠の技が巧緻を極める経師紙(きょうじがみ)のステージバック張替」で、内装技能の基礎である経師紙を手際よく張る技などを実演。
◆祭典ホームページは https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/
◆問い合わせは、ものづくり・匠の技の祭典 2020 制作事務局(電話03・6427・5666)。
★伊ソファ「ガンマ・アレダメンティ」 ブランド社が国内販売を開始
ニュース2025.07.14
米国向け「その他の材料製家具」が急増 5月の国別・品目別貿易統計
ニュース2025.07.11
★デンマーク社が北海道・旭川にソファ工場 来年夏の操業開始を予定
ニュース2025.07.09
★AIで空き室にインテリア配置 カグオク、不動産写真加工の新サービス
ニュース2025.07.08
★伊家具ブランド「Edra」旗艦店 リビングハウス、東京・南青山に開設
ニュース2025.07.06
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02