ニュース2020.09.17
韓国伝統工芸家具やクラシック家具などを販売している光成(大阪府和泉市)は、9月10日に同社初のショールームを大阪市中央区の船場センタービルにオープンした。
ショールームでは韓国製の螺鈿家具とヨーロッパのクラシック応接セットなどの販売を開始している。
螺鈿は、夜光貝、白蝶貝、黒蝶貝、孔雀貝などを彫刻し、漆地や木地に嵌め込む技法で、宝石のような色と輝きが特徴。同社によると素材の稀少性と技術の高さから次第に途絶え、現在では国内で製品を入手することは価格の点からも極めて困難という。
同社の螺鈿家具は名匠、鄭鍾基氏による作品。同氏は50年近くにわたって螺鈿職人としての修行を重ね、韓国内の多数の展覧会で受賞・入賞を果たすなど、数少ない螺鈿作家として高麗螺鈿の伝統を守り、高度な技術に裏打ちされた華麗な色彩の作品で定評があるという。
ショールームの所在地は、大阪市中央区船場中央3―3-9、船場センタービル9号館1階、電話06―6484―5789。
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15
ニュース2025.04.14
★【MIFF2025 マレーシアの潮流③】ペナンの海を感じる手づくり家具
ニュース2025.04.12