ニュース2020.06.08
木で暮らしと社会を豊かにする製品や取り組みを表彰する「ウッドデザイン賞」の本年度の応募受付が6月22日にスタートする。募集期間は7月31日まで。
主催するウッドデザイン賞運営事務局によると、ウッドデザイン賞は建築・空間・建材・部材、木製品などの「製品」や、コミュニケーション、技術・研究といった「取り組み」も含め、木に関するあらゆるモノ・コトを応募対象としている。
審査は①ライフスタイルデザイン部門(木を使って暮らしの質を高めているもの)②ハートフルデザイン部門(木を使って人の心を豊かにし、身体を健やかにしているもの)③ソーシャルデザイン部門(木を使って地域や社会を活性化しているもの)―の3部門で表彰対象が決定される。
応募の際は、①建築・空間・建材・部材分野②木製品分野③コミュニケーション分野④技術・研究分野―の中からサブカテゴリを選んで申し込む。家具製品の場合は「木製品分野」の中の「一般消費者向け」からサブカテゴリ「家具(ベッドを含む)」または「事業者・施設向け」の中からサブカテゴリ「オフィス・施設用家具」などから選択する。
また木製品分野の場合、今年10月1日時点で日本国内で製品として市場に出ていることが応募条件となる。
応募するにはウッドデザイン賞ウェブサイトから作品登録が必要。詳細は http://www.wooddesign.jp
ニュース2025.08.17
★リアルで自由な家具選び CAGUUU、「没入型バーチャルショールーム」公開
ニュース2025.08.15
家具への支出額が前年比3%増加 6月の家計調査 テーブル・ソファが好調
ニュース2025.08.14
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06