ニュース2018.10.03
家具新聞社と一般社団法人日本木質バイオマスエネルギー協会は、10月5日に北海道旭川市、同23日に広島市、同26日に静岡市、11月9日に大阪で地域経済活性化セミナー「クリーンウッド法と家具業界~解説と報告 国内外を市場としたビジネス戦略~」を開催します。林野庁担当者からのクリーンウッド法の解説、民間企業担当者による合法伐採木材のビジネス利用についての講演、登録実施機関担当者によるクリーンウッド法の個別説明会などを行います。各会場とも入場無料。直接会場へお越しください。
旭川セミナー(定員150人)
●日時・会場
10月5日午後1時30分~4時30分 イオンモール旭川駅前4階イオンホール
●講演
「これからの住まいとクリーンウッド~環境調達の先進事例、住宅から家具まで~」積水ハウス株式会社環境推進部部長 佐々木正顕氏、「地域を担うコンビニエンスストアと木材利用」ミニストップ株式会社システム本部建設施設部施設企画チームマネージャー 杉浦一則氏
広島セミナー(定員100人)
●日時・会場
10月23日午後1時30分~5時30分 メルパルクHIROSHIMA
●講演
「クリーンウッド法登録の先に見えるもの~大切な森林資源を未来へ」株式会社カンディハウス購買本部常務取締役本部長 泉田淳志氏、「家具業界の現状から考える国産材家具の海外展開」家具新聞編集長 加納浩志
静岡セミナー(定員150人)
●日時・会場
10月26日午後1時~5時 ツインメッセ静岡401・402・403会議室
●講演
「これからの住まいとクリーンウッド~環境調達の先進事例、住宅から家具まで~」積水ハウス株式会社環境推進部部長 佐々木正顕氏、「日本橋三越本店 環境調達とフェアウッドの取り組み」株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザイン取締役執行役員環境創造事業部長 手塚鉄治氏
大阪セミナー(定員100人)
●日時・会場
11月9日午後1時30分~5時30分
★パレットベッドに「ひのきモデル」登場 タンスのゲン、自由にレイアウト可能
ニュース2025.11.19
★木くずを活用して家具の生地に マルニ木工、来年2月に新製品
ニュース2025.11.18
★カット木材を全国に提供 エクセディ、家具設計アプリ「DIYデザイナー」
ニュース2025.11.15
★上質な住空間向け家具ブランド イヨベ工芸社「IYB」12月発売
ニュース2025.11.13
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07