ニュース2018.08.08
日経ビジネスオンラインなど複数のメディアは8月3日から4日かけて、大塚家具が身売り交渉に入っていることを伝えた。有明ショールームのスペースの賃貸活用などで資本・業務提携している貸し会議室大手のティーケーピー(TKP)が経営権の取得に動き、取引銀行は、ヨドバシカメラとの提携を提案しているという。
大塚家具は日経ビジネスオンラインの報道に対して「資本増強や業務提携について多面的に検討している」とコメントした。
一方、匠大塚は本紙対談でショールームを構える日本橋から撤退し、春日部本店に一本化することを明らかにした(対談記事は2面)。自力再建が困難となった大塚家具、店舗の集約を図る匠大塚。家具販売は大きな岐路に立っている。
★デザインとスマート技術の最先端 中国国際家具見本市・広州にカリモク家具など出展
ニュース2025.04.03
★革張りソファのハイエンドライン展示 心石工芸、東京・青山に新ショールーム
ニュース2025.04.03
★50周年迎えるLIGNA 5月26日に開幕 木工機械・木材加工技術一堂に
ニュース2025.04.02
★ヴィンテージデザインの多機能ソファ ジェネレーションパスがEC販売
ニュース2025.04.02
★古代壁画が著作権を侵害 神谷コーポレーション「フルハイトドア」裁判で〝勝訴〟
ニュース2025.04.01
★起立木工「MORRISチェア」 iFデザインアワード2025受賞
ニュース2025.04.01
★マルニ木工、ミラノサローネ2025でマルニコレクションの新作発表
ニュース2025.03.31
★ニュージーランド発のインテリアブランド リビングハウスが国内販売
ニュース2025.03.29
★カリモク家具 ミラノデザインウィーク2025に「カリモクケース」など出展
ニュース2025.03.28