ニュース2018.01.01
家具業者は昔、地域の生活基盤のサポーターでした。私はいまでも家具屋は、地域の、生活のインフラであると常々申し上げています。国では自給率50%を目標に国産材利用を進めていますが、木材の供給から販売まで、地方創生の中での家具屋の役割を皆さまとともにいま一度考える時期に来ていると思います。
高品質で安定した家具を作るためには、木材の管理調達に相当な気配りが必要なことは言うまでもありません。伐採後、…
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26