連載2017.01.01
飛騨木工連合会理事 北村卓也 氏 日進木工常務取締役
①産地ごとの特性があるので、一筋縄にはいかないと思いますが、例えばIFFTで国産家具をテーマにしたり、産地ごとのくくりで産地の個性を出した展示にしたり、同じ土俵でよりフラットに、より産地の特性を強調した横のつながりを出すことは可能だと思います。個々の産地の展示会がすでにでき上がっている場合は、よりその個性を高めていくことが大切だと思います…
【JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025特設展示】①
連載2025.11.05
【JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025特設展示】②
連載2025.11.05
【JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025特設展示】③
連載2025.11.05
【JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025特設展示】④
連載2025.11.05
【JAPAN FURNITURE SHOW by IFFT 2025特設展示】⑤
連載2025.11.05
【日本木工機械展】ドゥーマンズ オーダー家具の見積もりから製造まで瞬時に
連載2025.10.20
【日本木工機械展】VUILD CNCルーター・ShopBotシリーズを出展
連載2025.10.20
【日本木工機械展】スガツネ工業 家具設計・製造支援サービス「スガサポ」を紹介
連載2025.10.20
【日本木工機械展】ホルツテクニカ、非接触式安全装置「PCS」を実演
連載2025.10.20
【日本木工機械展】山本ビニター「高周波フラッシュ接着機」各種を紹介
連載2025.10.20