ニュース2023.07.18
EC販売商品の延長保証サービス「proteger(プロテジャー)」を運営するKiva(東京都中央区)はこのほど、家具修理・販売のRePlus(リプラス、さいたま市見沼区)と業務提携し、家具の交換に加えて修理も補償対象とするサービスを開始した。
protegerはECサイトで販売される商品の延長保証を提供するサービス。新たに家具修理を延長保証に加えたことについて同社では、ECで家具を購入する際に顧客から「高額商品だから長く使いたい」、「長く使うことで愛着が生まれるから壊れたら不安」などの声が多かったことをあげている。
このため「良いものを長く使って欲しい」という作り手の思いと「愛着を感じながら大切に使いたい」というユーザーの思いを叶え、破損したら捨てるのではなく、思い出が詰まった家具を修理して長く使い続けることでサステナブルな社会実現を目指すとしている。
同社ではEC販売サイトでのprotegerの延長保証加入率は3人に1人。修理サービスを開始してからの提供保証数は7万点にのぼり、CVR(顧客転換率)は1・4倍に向上しているという。
家具への支出額、前年比2%増加 5月の家計調査 机・いす好調続く
ニュース2025.07.16
★デスクと看板を一体化 杉本電機産業「レセプションサイネージデスク」開発
ニュース2025.07.16
★伝統と新しい沖縄のものづくりを紹介 7月23日から伊勢丹新宿店
ニュース2025.07.15
★伊ソファ「ガンマ・アレダメンティ」 ブランド社が国内販売を開始
ニュース2025.07.14
米国向け「その他の材料製家具」が急増 5月の国別・品目別貿易統計
ニュース2025.07.11
★デンマーク社が北海道・旭川にソファ工場 来年夏の操業開始を予定
ニュース2025.07.09
★AIで空き室にインテリア配置 カグオク、不動産写真加工の新サービス
ニュース2025.07.08
★伊家具ブランド「Edra」旗艦店 リビングハウス、東京・南青山に開設
ニュース2025.07.06
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04