ニュース2023.07.18
EC販売商品の延長保証サービス「proteger(プロテジャー)」を運営するKiva(東京都中央区)はこのほど、家具修理・販売のRePlus(リプラス、さいたま市見沼区)と業務提携し、家具の交換に加えて修理も補償対象とするサービスを開始した。
protegerはECサイトで販売される商品の延長保証を提供するサービス。新たに家具修理を延長保証に加えたことについて同社では、ECで家具を購入する際に顧客から「高額商品だから長く使いたい」、「長く使うことで愛着が生まれるから壊れたら不安」などの声が多かったことをあげている。
このため「良いものを長く使って欲しい」という作り手の思いと「愛着を感じながら大切に使いたい」というユーザーの思いを叶え、破損したら捨てるのではなく、思い出が詰まった家具を修理して長く使い続けることでサステナブルな社会実現を目指すとしている。
同社ではEC販売サイトでのprotegerの延長保証加入率は3人に1人。修理サービスを開始してからの提供保証数は7万点にのぼり、CVR(顧客転換率)は1・4倍に向上しているという。
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02
ニュース2025.10.02
★布張り家具に追加関税30% トランプ米大統領、SNSで突然表明
ニュース2025.09.28