ニュース2022.07.04
誠文堂新光社(東京都文京区)は、椅子など多数の名品を生み出した世界的デザイナー、チャールズ&レイ・イームズ夫妻の作品を独自の切り口で紹介する「イームズを読み解く」を7月12日に発売する。
著者の寺原芳彦氏は武蔵野美術大学名誉教授でチャールズ&レイ・イームズ研究者。
同社によると、半分以上のページを使ってイームズの椅子やテーブルのオリジナル図面を55枚掲載するとともに、図面などからイームズの発想やデザインコンセプトを読み解く。
イームズ作品をわかりやすく理解できるように図面と写真を並べて掲載。特徴的な箇所は拡大写真を掲載するほか、映像、エキシビション、建築などイームズの多方面にわたる業績や、エーロ・サーリネン、イサム・ノグチなど、さまざまな分野の人たちとの関係、日本への影響などを紹介するとしている。
主な項目は▽イームズとはどのような人物か▽イームズ夫妻の波乱万丈の人生は「出会い」から生まれた▽図面から読み解く、イームズの真髄▽イームズデザインのキーワードとコンセプト▽プロダクトデザイン以外の多様な仕事▽日本との関係、日本への影響▽イームズ年譜―など。
◇寺原芳彦著「イームズを読み解く」誠文堂新光社刊、B5判248ページ、4400円(税込み)。
★“理想の暮らし”を体感 大塚家具、池袋ショールーム26日オープン
ニュース2025.04.10
★国立博物館内茶室で新作発表 ロックストーンが「数寄+椅子」展
ニュース2025.04.09
★アイカ工業、住器建材価格を値上げ 7月1日出荷分から10%程度
ニュース2025.04.08
【2月の家具貿易】輸出、輸入ともほぼ全品目が前年実績を上回る
ニュース2025.04.07
★置き方、座り方自由なユニットタイプ タンスのゲン、アイランドソファ発売
ニュース2025.04.07
【シアトル発 Table Talk】家具の祭典 ハイポイントの魅力
ニュース2025.04.07
★いつもの庭を特別な場所へ フィスランド、アウトドアソファ4製品を発表
ニュース2025.04.05