ニュース2022.03.02
商業施設などの設計・施工を行っている船場(東京都港区)は2月28日、東急不動産がこのほど大阪府東大阪市に建設した交流型学生レジデンス「キャンパスヴィレッジ大阪近大前」で、環境・社会・地域に配慮したエシカルデザインによる家具を導入するとともに、家具作りの背景を可視化したバーチャルギャラリーを監修したことを明らかにした。
キャンパスヴィレッジ大阪近大前は、大阪府内の食事付き学生レジデンスとしては最大規模の251戸で、1階共用部にはカフェテリア、ラウンジ、シェアキッチン、スタディールームなど入居者同士が交流できるスペースが設けられているのが特徴。
船場によると、今回のプロジェクトに当たり①森林の循環を促す国産木材の活用②資源の循環を促す廃材や再生資源の利活用③ユーザーが資源循環に触れられる機会の提供―の3つの取り組みを実施した。
国産木材の活用では、家具メーカー・飛騨の森でクマは踊る(岐阜県飛騨市)の協力で、飛騨の広葉樹を活用した家具を製作。既存の木材流通では家具になりにくい部分を敢えてデザインに生かすことで、森林資源に新たな価値を与え、森林の循環を促すもの。
また、廃材や再生資源の利活用については、この建物の建設現場から排出されたケーブルドラムをテーブルにアップサイクルするなど、元の姿や形を生かしつつ、新たな家具として再生する取り組みを行った。
このほか1階の共用空間全体をバーチャルギャラリー化し、この建物の家具が完成するまでの背景やストーリーを掲示、ものづくりの背景を公開することで、入居者やギャラリーを訪れる人が資源循環に触れ、学ぶことができる機会を提供するとしている。
★50周年迎えるLIGNA 5月26日に開幕 木工機械・木材加工技術一堂に
ニュース2025.04.02
★ヴィンテージデザインの多機能ソファ ジェネレーションパスがEC販売
ニュース2025.04.02
★古代壁画が著作権を侵害 神谷コーポレーション「フルハイトドア」裁判で〝勝訴〟
ニュース2025.04.01
★起立木工「MORRISチェア」 iFデザインアワード2025受賞
ニュース2025.04.01
★マルニ木工、ミラノサローネ2025でマルニコレクションの新作発表
ニュース2025.03.31
★ニュージーランド発のインテリアブランド リビングハウスが国内販売
ニュース2025.03.29
★カリモク家具 ミラノデザインウィーク2025に「カリモクケース」など出展
ニュース2025.03.28
★英アーティストの細密デザイン CLARKE & CLARKEが新作コレクション
ニュース2025.03.26
★スチールチェア2製品を展示 オーツー、ミラノデザインウィークに初出展
ニュース2025.03.25