ニュース2025.01.16
オカムラ(横浜市西区、中村雅行社長)は、100%子会社の関西オカムラ(東大阪市、栗原実良社長)を4月1日付で吸収合併する方針を明らかにした。1月10日開催の取締役会で合併に向けた準備を開始することを決定した。
合併の目的について同社では「統合によりオカムラグループ全体の一体感を高め、生産・販売・物流一体となったサプライチェーン全体の最適化を加速させるとともに、人財の交流や教育による人財育成を強化し、さらなる事業競争力強化と経営効率向上を図っていく」としている。
関西オカムラは1950年設立。鋼製家具をはじめ金属製品や一部木製品を75年にわたって製造・販売してきた。2024年3月期の売上高は112億4800万円。営業利益は4億4300万円の赤字となっていた。
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk④】トランプ関税の影響
ニュース2025.07.18
家具への支出額、前年比2%増加 5月の家計調査 机・いす好調続く
ニュース2025.07.16
★デスクと看板を一体化 杉本電機産業「レセプションサイネージデスク」開発
ニュース2025.07.16
★伝統と新しい沖縄のものづくりを紹介 7月23日から伊勢丹新宿店
ニュース2025.07.15