ニュース2021.02.17
林野庁は2月8日、中国における2019年の木材貿易の動向を公表した。製材消費量は、10年の2・5倍に急成長。広葉樹製材輸入量は、10年比で2倍に増加する一方で、米中貿易摩擦の影響により、米国からの輸入が激減した。
19年の中国の丸太消費量は2億4300万立方㍍で、10年から23%増加。輸入が4分の1を占めており、国内生産が横ばいで推移する中、需要の増加を輸入でまかなっている。19年の丸太…
★無垢材ダイニング新シリーズ 東京インテリア家具「if NEST」発売
ニュース2025.09.17
【7月の家具貿易】輸出は前年比7・2%減、輸入も12・6%減少
ニュース2025.09.16
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス京都店で11月30日まで開催
ニュース2025.09.15
ニュース2025.09.12
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01