ニュース2021.02.17
オークヴィレッジ青山は「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト」地域の民間活用事業の中心となる「ののあおやま民活棟」1階にある。建物は賃貸マンションサービス付き高齢者向け住宅、商業施設、保育所、地域交流施設などが入居した25階建ての複合施設となっており、建築家の隈研吾氏が外装デザインを監修している。
床面積約122平方㍍、天井が高く開放的な店内には、同社のデザインと人間工学に基づいた技術を集めた「スワロー」ダイニング、伝統的な木組みを用いながらウインザーの意匠にまとめた「モリート」などの代表作を展示。リビング、ダイニング、ベッド、キッチン、書斎のコーナーがすっきりとコンパクトにまとめられており、柱からフローリングまで同社の建築技術が生かされている。
「環境に恵まれた森の中にあるこの店で、私たちのものづくりのコンセプトを個人から企業まで伝えたい」と上野英二社長。1974年に創業した同社は、78年に新宿の紀伊国屋書店にショースペースを開設、2012年に東京都目黒区の自由が丘に初の路面店をオープン、青山店が都内2店舗目となる。
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk④】トランプ関税の影響
ニュース2025.07.18
家具への支出額、前年比2%増加 5月の家計調査 机・いす好調続く
ニュース2025.07.16
★デスクと看板を一体化 杉本電機産業「レセプションサイネージデスク」開発
ニュース2025.07.16
★伝統と新しい沖縄のものづくりを紹介 7月23日から伊勢丹新宿店
ニュース2025.07.15