ニュース2021.01.01
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、消費者のライフスタイルにさまざまな変化が起きている。業界では電子商取引(EC)やバーチャルショールーム、オンライン展示会、オンライン接客を導入する企業が出てきている。
コロナ禍が収束したとしても、ECはもちろん、オンライン接客、オンライン展示などリアルとデジタルが共存した形で市場拡大を図る動きは一層活発化するものと思われる。
政府は「誰一人取り残さないデジタル化」を基本理念に据えたIT基本法改正案を今年の通常国会に提出する。さらに、9月にはデジタル庁が発足することになっている。
このようにデジタル・トランスフォーメーション(DX)は今後、生活のあらゆる側面で進むことから、家具業界もこれまでのビジネスの変革を意識しながら臨む年になるだろう。
本紙は新年号を皮切りに、DXに向けて家具業界がどう事業変革に取り組めばよいのか、さまざまな業界からのアドバイスを紹介する。
★カット木材を全国に提供 エクセディ、家具設計アプリ「DIYデザイナー」
ニュース2025.11.15
★上質な住空間向け家具ブランド イヨベ工芸社「IYB」12月発売
ニュース2025.11.13
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31