家具新聞は家具&インテリア情報を発信し業界のさらなる発展を目指します
ホーム
視点
視点2019.11.06
電子商取引(EC)など販売チャネルや市場のニーズが多様化するなかで、業界の展示会がどうあるべきか。難しい時期に差し掛かっている。メーカーはインテリアだけではなく、さまざまな見本市に出展してビジネスの機会を探っている。 AFFとIFFT/インテリア・ライフスタイル・リビング、長い歴史の中で、2週連続で家具の見本市が開催されるのは初めてのことだ。業界の中には見本市が続いて開催されることに対する戸…
前の記事
目指せ 世界注目の展示会
2019年11月6日付 自私寸評
次の記事
農産物輸出拡大実行戦略 国産材家具の位置付けを 裾野拡大への一歩
視点2021.02.03
逆風の中で生まれたもの
視点2020.11.11
何をすべきか問われている
視点2020.07.29
公的支援とともに動く時
視点2020.06.17
増える「家の時間」 家具の出番だ!
視点2020.03.18
「変わろう」…その思いにどう応える
視点2019.12.11
見本市のあり方問う 本紙アンケート実施
見逃せないボーダーレスの流れ
視点2019.10.23
独自ブランド売り込め!
視点2019.10.09
安価な市場に匠からの楔
視点2019.09.18