ニュース2023.11.24
レジンで自然な木の表情 雉子舎
雉子舎は、レジンを使って歴史あるクラロウォールナットの自然な表情をそのままとどめたテーブルを展示した。木の割れなどを、そのまま透明なレジンで補いつつ、味わい深い木の表情を楽しめる。
木を使ったステープラー 木と暮らしの制作所
「MAMENA」は、「まめな」仕事と飛騨弁の「元気?」からきているブランド。家具を作りながら、その端材も有効利用している木と暮らしの制作所は、20種類の木を使った「MAMENA」のステープラーを展示した。デザインは東和俊氏と東薫氏。
追随許さぬ独自技術の照明 柿下木材工業所
他の追随を許さない独自技術での開発を目標に木の照明を作っている柿下木材工業所。国産材やパナソニック ハウジングソリューションズが開発した「木質エイジング技術」による照明を展示した。
★イトーキ、新ブランド「NII」など公開 オルガテック東京2025
ニュース2025.05.11
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09
★北欧ヴィンテージ家具専門店 六本木「AXIS」内にオープン
ニュース2025.05.06
ニュース2025.05.05
★家具の破損・汚損を3年間保証 「カリモク製品物損保証サービス」提供開始
ニュース2025.05.02
★名は“とうふ”でも、やわじゃない 台湾発のマットレスブランド、南青山に旗艦店
ニュース2025.05.01