ニュース2023.06.11
旭川家具の約3割を生産する東川町でADW最終日の25日、「隈研吾&東川町」KAGUデザインコンペの表彰式が行われる。審査委員長は建築家の隈研吾氏。世界中の若者(30歳以下)を対象に2021年から開催しており、今年で3回目を迎える。
今回のテーマは「外における家具」。34カ国・地域から564件の作品が提出され、日本、台湾、韓国、中国、ドイツ、ラトビア、タイから入選12作品が選ばれている。25日に最優秀賞「隈研吾賞」をはじめ受賞作品の発表が行われる。
25日(日)午後2時から
東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠ講堂(東川町北町1丁目1-1)
「隈研吾&東川町」KAGUデザインコンペ実行委員会主催
あさひかわデザインウィークのサイトはこちらから
★秋田木工とコラボでカウンターチェア アスプルンド「NEMARU」シリーズ
ニュース2025.07.26
★くつろぎ時間を快適に FlexiSpot、収納付き・静音設計の電動ベッド発売
ニュース2025.07.25
★洋家具発祥の地・横浜に匠の技結集 第3回よこはま匠フェスティバル
ニュース2025.07.24
【飛騨の家具2025】日本の家具の未来テーマにトークショーを開催
ニュース2025.07.23
ニュース2025.07.23
ニュース2025.07.23
★【旭川家具2025 カンディハウス】道産広葉樹を活用して多彩な新作発表
ニュース2025.07.23
★ソファでも座椅子でも快適 タンスのゲンが高さ2WAYのリビングテーブル
ニュース2025.07.23