ニュース2021.12.03
柏木工は建材と家具の融合、壁面収納から始まるトータル提案を軸に、工務店などをターゲットにした新しいビジネス提案を展開した。
「SLIM(スリム)」は、壁面固定の収納(テレビボード、デスク、シェルフ)の存在感を主張しないシンプルデザインと、壁面固定による浮遊感が特徴。収納らしさを見せない棚板が設えられたような佇まいは日本の水屋から着想を得ており「余白」を生かした基本構成になっている。「さまざまな壁面から想像して入っていくビジネスモデルを構築する」(商品開発室)と意気込む。
合わせて、コンパクトな「CONOMA(木の間)」のダイニングとリビングも展示した。いずれも空間を広く使え、インテリアを選ばないプレーンなデザインが特徴。チェアはサイドチェアとラダーバック。ダイニングテーブルは、黒と白のメラニン化粧板を選べる。材はブナ。
このほか発売20周年を迎えた「CIVIL(シビル)」に、カウンターチェアを加えた豊かな空間提案を行った。
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30