ニュース2021.08.14
tecture(東京都渋谷区)は、同社が運営している空間デザイン・プロダクト検索サービス「TECTURE(テクチャー)」をバージョンアップし、住宅、ホテルなど建物の用途種のインデックスや、家具・建材の種類からさらに絞り込みができる機能を実装。より直感的に画像を探せる検索サービスとしてアップデートしたと発表した。
同社によると、TECTUREは、住宅やホテルなどの事例写真に写っている家具や建材などの詳細な情報が検索できる利用無料のプロダクト検索サービスで、昨年6月にインターネット上に開設され、現在、空間デザインなどの事例写真が1万点以上登録され、設計事務所の業務用などに利用されているという。
今回のバージョンアップでは「建築をさがす」と「家具・建材をさがす」の2つのカテゴリを設け、それぞれ目的別の事例検索が可能になった。また、カテゴリー別検索機能として、建物の種類や、家具・建材の種類ごとに絞り込みが可能になった。
たとえば「建築をさがす」をクリックすると、住宅、宿泊施設、教育施設、商業施設・店舗、オフィス・企業施設、文化施設、レジャー施設、公共施設、インフラ、宗教施設、仮設建築といった、建物の用途(ビルディングタイプ)別の「カテゴリ」が表示される。
このほか、写真に紐づけられたテキスト情報の検索以外に、プロジェクト(作品名)での検索機能を追加。より資料的価値の高い情報が検索可能になったという。
今回、カテゴリ検索の精度を上げることで、空間デザインの実例を探すメディアとしての機能や、商品を探すデジタルカタログとしての機能が強化されたことにより、設計者の実務レベルでの活用をより強力にサポートするとしている。
同社では、これらの追装された絞り込み検索機能に加えて、建物の規模(面積)や、家具と建材の色、素材、サイズなどの要素で、さらに詳細な絞り込みが可能となる機能を近日中にリリースする予定という。
空間デザイン・プロダクト検索サービスTECTUREは https://www.tecture.jp/
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02