ニュース2021.01.14
フランスベッド(東京都新宿区、電話0120・39・2824=お客様相談室)は1月13日、理想的な寝姿勢を維持できるマットレスの硬さと枕の高さを判定する「寝姿勢測定機」の新機種を開発し、昨年12月末までに全国のショールームおよびPRスタジオに導入したことを明らかにした。
同社によるとこの測定機は、後頭部から首、背中、腰、臀部までのバックラインおよび身長・体重をコンピュ-ターが瞬時に自動測定し、その人に合うマットレスの硬さ(ハード・ミディアム・ソフト)や枕の高さを判定する装置。ショールームでは判定結果をもとにスタッフが顧客に適したマットレス、枕を案内している。
新機種は、外観がよりスマートになったほか、従来機では寝姿勢測定機に連動したパソコン上で確認していた測定結果を、QRコードを使って顧客のスマートフォンなどでも確認できるようになった。
寝姿勢測定機は同社独自開発の測定機で2000年に導入された。今回の開発に際して、現行機の使用状況や使い勝手、改善点などをアンケート調査した上で改良を行ったとしている。
寝姿勢測定サービスの詳細は https://interior.francebed.co.jp/brand_site/sokuteiki/(1月15日公開予定)。
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30