ニュース2020.10.07
林野庁の有志職員による「森林×SDGsプロジェクト」メンバーはこのほど、コンセプトブック「私たちと森のこれから~幸せな未来に向けた5つのアクション~」を制作した。
森林や木材を活用するさまざまな企業・団体に向けてヒアリングやワークショップを行い、森や木とどのように関わっていったらよいかを、働き方、地域の文化・伝統を伝える取り組み、森の遊び方・過ごし方、サーキュラーエコノミー(循環経済)、木の新素材などの視点で5つのアクションとしてまとめた。
さらに、各アクションについて、40近くに及ぶ企業・団体の取り組みを林野庁若手職員らの柔らかい文章で紹介している。
プロジェクトメンバーは「さまざまな企業が参考にして取り組みが広がってほしい」と話している。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/genjo_kadai/SDGs_shinrin.html
【7月の家具貿易】輸出は前年比7・2%減、輸入も12・6%減少
ニュース2025.09.16
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス京都店で11月30日まで開催
ニュース2025.09.15
ニュース2025.09.12
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29