ニュース2020.04.06
町田ひろ子アカデミーは、インテリアコーディネーター(IC)の基礎からコーディネーションの知識、プレゼンテーションの手法や表現技法まで実務に沿った構成で学べるeラーニング講座をこのほどスタートした。
この講座は同アカデミーの「インテリアコーディネーター合格テキスト」の動画教材として、インテリアのプロとして活躍する講師陣が解説する約22時間に及ぶもの。スマートフォンやタブレット、PCで受講できる。
動画は①巻頭(ICの誕生・リフォーム・CAD・住宅性能向上・造付け家具)②市場調査・建築とデザインの基礎③住宅の基本とコーディネーション④インテリア商材の基本とコーディネーション⑤表現技法と仕事の流れ―の5つのチャプターで構成されており、受講期間は1年間。終了すると修了証が取得できる。
受講料は5万5000円(税込)。テキスト無しの場合は5万2000円。問い合わせは、町田ひろ子アカデミー(電話03―5411―0055、Eメール bibousai@machida-academy.co.jp)
★カット木材を全国に提供 エクセディ、家具設計アプリ「DIYデザイナー」
ニュース2025.11.15
★上質な住空間向け家具ブランド イヨベ工芸社「IYB」12月発売
ニュース2025.11.13
★一体感ある壁面収納を演出 オカムラ、新タイプのフレームシステム発売
ニュース2025.11.10
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31