ニュース2023.09.13
ヘルスケア商品企画開発のアメイズプラス(名古屋市中村区)はこのほど、睡眠時にスマートフォンなどの電磁波を防ぐ睡眠用ドーム「シェルタードーム」を開発、同社ECサイトで予約販売を開始した。
ポリエステルに銅、ニッケルを織り込んだ電波遮断生地を使用したフード型の製品で、睡眠時に頭を覆うように設置する。
シェルタードームの機能について同社では①同社実施の測定試験で約98%の電磁波を遮断②シャッター式構造により、片手で自在に開閉ができ、好きな角度に調節可能③遮光率99・9%で、ほとんどの光を遮断する―などをあげている。
開発のきっかけは、不眠に悩まされていた同社社員が調べる中で、電磁波が睡眠に関係し、自身の不眠の原因も電磁波であるとして商品開発に取り組んだという。
価格は1万4800円(税別)。詳細はECサイト「Nelture」。
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30