ニュース2016.12.08
「SETSUNA」のコンセプトである「歳月を経て変わることを愛でる」を木を用いて具現化したものである。
木は手を掛けいたわることで色や風合いが変わり、愛情を注ぎ幾世代も受け継ぐことで、その家族だけのクルマへと変化する。
コンセプトの表現として、外板は杉、フレームには樺といった用途に応じた木材の選定をし、一つ一つのパーツの大小や配列にもこだわった。組み付け構造には釘やネジを使用しない日本古…
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30