ニュース2023.04.19
業務用家具メーカーのアダル(福岡市博多区)は、4月26日から東京ビッグサイトで開催されるオルガテック東京2023に「Use and Reuse」をコンセプトに、家具素材を活用したユニークな考え方をブースデザインとして発信すると発表した。
同社によると木製のオフィス家具ブランド「A.T.I.C vol.8」を中心とする商品展示や、木材活用率100%を目指す“次世代のものづくり”の企画展示が予定されている。
今回、同社創業70周年企画として登場するのは、木材の加工過程で発生する端材を粉塵化して樹脂と融合し、家具部材を大型3Dプリンターで射出成型する新技術。リンクシリーズのラウンジチェア「リンクラウンジ」のシェル部材を3Dプリンターで製作した新モデル「リンクラウンジ2・0」を発表する。
リンクラウンジは90年代初頭に設計され、大型の成型合板シェルで構成される構造が特徴。製造には巨大な金型と、圧縮成型するための大規模な高周波プレスなどによる量産体制が必要だが、新しい生産方法では木粉と3Dデータで製造が可能になる。
同社では、このプロジェクトを機に木材資源の100%有効活用を目指したサステナブルなものづくりに挑戦していくとしている。
オルガテック東京2023は4月26日~28日、東京ビッグサイト西展示棟1・2ホール。同社ブースはG―58。
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20