ニュース2021.09.15
ミラノサローネ国際家具見本市(ミラノサローネ)が9月5日から10日まで6日間、伊ミラノ市のローフィエラで開催された。
ミラノサローネは毎年4月に開催されているが、昨年はコロナ禍で中止、今年は9月に延期して開催に至った。
今回は一般来場者も入場できる特別展「スーパーサローネ」がローフィエラの4ホールを使って初めて開催された。ミラノ市内の緑で覆われた高層マンション「ボスコバーティカル」の設計者である建築家のステファノ・ボエリ氏がキュレーターを務めた。
ロー・フィエラ本会場の東ゲートには、200本の木で飾られた緑のレセプションエリアが設けられた。
日本からは照明会社のアンビエンテック(横浜市)と石巻工房(宮城県石巻市)が「スーパーサローネ」に出展した。
※web家具新聞でミラノサローネの詳報と写真特集がご覧になれます。
【12月の家具貿易】輸出額前年比4・3%増、輸入も9・8%の伸び
ニュース2025.02.01
★フランク・ロイド・ライトの名作照明をオマージュ 大塚家具が展示イベント
ニュース2025.01.30
★ZINUS、国際・ホテル・レストランショーに寝具など初出展
ニュース2025.01.29
★人気の「ごろ寝ソファ」に専用カバー モーブル、2月3日発売
ニュース2025.01.28
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス丸の内店で2月22日から開催
ニュース2025.01.27
★新作家具など18製品発売 アルフレックス2025年コレクション
ニュース2025.01.27
★電動ベッド売上高4年間で倍増 フランスベッド、幅広い層に人気高まる
ニュース2025.01.24
★小松成美著「奇跡の椅子―」発刊 マルニ木工のものづくりを描く
ニュース2025.01.23
★生成AIで思い出の風景 ランドスキップ、病院・介護施設向けにデジタル窓提供
ニュース2025.01.22