ニュース2021.04.07
アジア家具フォーラムが初めて開催したSDGs委員会では、SDGsに対応した具体的な活動として、パナソニックが開発中のパームヤシを利用した木質ボードを積極的に推進していくことについて合意した。
メーカーの参加者からは「早く試作を作ってみたい」、販売サイドからは「完成品ができたら取り扱いたい」といった声が上がった。
パナソニック・ハウジングシステム事業部イノベーション推進室の足立真治室長は「このまま何も手を打たなければ2100年には人類が生存できない環境になる可能性がある。この危機を乗り越えるために、一緒に汗をかいていければと思います」と語った。
アジア家具フォーラムは、家具の試作モデルを今秋をめどに目に見える形で披露するとしている。
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21