ニュース2020.09.17
町田ひろ子アカデミーは10月14日から毎週水曜日、全12回の予定で「インテリアグリーン環境コーディネート講座」を開講する。特別に「ストレスチェック体験・見学会」も9月23日と30日に行う。
講師を務める同アカデミー代表の町田ひろ子氏は「コロナ渦による緊急事態宣言発令以来、活動自粛が求められ家具業界も心身ともに疲労しているかもしれない。このストレスチェックの体験は、グリーンの資材を直接体験できる貴重な機会となる。これからの家具業界にとっての新たな展開のヒントになるはずなので、多くの方々に体験してほしい」と参加を呼び掛けている。
コロナ禍の終息の見通しがつかない中で「これからの市場はこのようなインテリアグリーン環境に強い人材育成が、市場をけん引する。この機会に一緒に活動できる仲間を増やしたい。家具業界の意欲ある人たちとの出会いを期待している」と町田氏。
「インテリアグリーン環境コーディネート講座」の申し込みはhttps://www.machida-academy.co.jp/course/course-seminar/indoor
greendesign/まで。「ストレスチェック体験・見学会」の申し込みはhttps://interiorcoordi
nate.jp/news/15867.ht
mlまで。
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30