ニュース2020.06.13
Francfranc(東京都渋谷区)はこのほど、同社が運営するインテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」が今年上半期に発売した新商品の人気アイテムランキングを発表した。全国の同店スタッフが4月14日から5月31日の期間中に同社オンラインショップで購入したアイテムを集計したもの。
人気ベスト10は次の通り(価格はすべて税込み)。
1位 フレ ハンディファン(1,980円)
2019年の大ヒット商品。20年モデルはカラーが6色に増え、風量1.4倍、体感騒音約54%カットなどデザインも機能もパワーアップ。専用ストラップ(900円)も人気。
2位 シュシュミニボトル(1,000円)
140㍉㍑入るミニサイズのステンレスボトル。デザインが豊富な点と、バッグの中でかさばらないサイズ、わずか95gの軽さが人気。
3位 オルディシリーズ.(600円~1,500円)
トレンドカラーのテーブルウェア。プレートやボウル、スープカップなどがそれぞれ2枚~3枚セットになっている手頃な価格のテーブルウェアシリーズ。
4位 ルフティーシリーズ(フレグランスジェル・900円、ファブリック&ルームミスト・1,200円、ルームフレグランス・2,200円)
消臭成分配合のコンパクトな機能性ルームフレグランス。ホワイトムスクとホワイトサボンの2種類の香りで、リピーターが多いアイテム。
5位 フレキャリーファン(1,680円)
厚さ2・5㌢と薄型でスーツの胸ポケットに入るコンパクトサイズが性別問わず人気のアイテム。
6位 ふわろシリーズ(まくらカバー・2,000円、肌掛けふとんシングル・9,000円、肌掛けふとんセミダブル・9,500円、ベッドパッドシングル・8,000円、同セミダブル・8,500円、同ダブル・9,000円)
レーヨン素材ならではの自然なひんやり感で、暑くて寝苦しい夜を快適にサポートする接触冷感寝具。ストライプや花柄、フリルなどインテリアに馴染むデザインが人気の理由。
7位 リムーバブルウォールペーパー(無地・2,500円と柄・2,800円の計36種)
幅45㌢×長さ250㌢で、好きな長さに切って貼るシールタイプの壁紙。簡単にできる模様替えアイテムとして人気。
8位 美濃焼彩り(ボウルS・400円、プレートM・600円、深プレート・800円、プレートL・1,200円)
和食にも洋食にも幅広く使えるカラフルな美濃焼シリーズ。電子レンジや食器洗浄機も使用可能。カラーは4色。
9位 アートフラワー.(89種、400円~2,800円)
花びらのリアルな質感と鮮やかなカラーリングが特徴。
10位 セディアシートクッション(2,000円)
リバーシブルの低反発シートクッション。長時間座っていても疲れにくいと人気。カラーは3色。
米国向け「その他の材料製家具」が急増 5月の国別・品目別貿易統計
ニュース2025.07.11
★デンマーク社が北海道・旭川にソファ工場 来年夏の操業開始を予定
ニュース2025.07.09
★AIで空き室にインテリア配置 カグオク、不動産写真加工の新サービス
ニュース2025.07.08
★伊家具ブランド「Edra」旗艦店 リビングハウス、東京・南青山に開設
ニュース2025.07.06
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02