ニュース2020.05.23
プラスチックフィルムの加工・販売事業を展開するパナック(東京都港区)は5月22日、学習現場や営業活動での飛沫飛散対策品として、透明で持ち運び可能な「モバイルパーテーション」を発売したと発表した。
同製品はポリプロピレン(PP)プラダン製のフレームに透明フィルムを張った形状。フレームは「コの字」形で安定して自立させることができ、前方、横方向への飛沫対策として活用できる。窓部分にはポリエステルフィルムを採用、学習塾や営業先でも違和感のない利用が可能という。軽量で折り畳めるためかばんに入れて携帯し、使用後は個人で保守管理、清掃が可能だ。
一般用の「JUST」は、幅が両脇190㍉、正面300㍉で、高さ400㍉。価格は3個セットで4950円(税込み)。
子供用「MINI」は、JUSTと同じ横幅で、高さ220㍉。価格は3個セットで4620円(税込み)。
JUST、MINIとも白と青のフレーム色が用意されている。
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20