家具新聞は家具&インテリア情報を発信し業界のさらなる発展を目指します
ホーム
ニュース
ニュース2017.09.20
前の記事
飛騨の家具フェスティバル特集(その4) 出展レポートVol.01
飛騨の家具フェスティバル特集(その6) 出展レポートVol.03
次の記事
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★自宅のインテリア「居心地の良さ」を重視 でも「実現できていない」人が7割 一条工務店が意識調査
ニュース2025.07.03
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★ドアメーカーが読み解くミラノサローネ 神谷コーポレーションが会員向けにライブ配信
ニュース2025.07.01
★小林幹也氏「空間に合わせた家具デザイン」テーマにトークイベント 村内ファニチャー相模原店で開催
★【2025飛騨の家具】匠の歴史に触れる5日間 「伝統を生かす」テーマに飛騨の家具フェスティバル7月2日開幕
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
★【2025飛騨の家具 柏木工】ものづくりの精神を凝縮、装い新たにオーダーテーブル
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
★【2025飛騨の家具 日進木工】「デザインの力」コンセプトに未来につながるものづくり提案