ニュース2025.09.05
くろがね工作所(大阪市西区)は9月2日、オフィスコラボレーションスペース家具「CoStair(コステア)」を発売した。「つながる×創造する」をコンセプトに開発された扇状の交流スペースで、カジュアルで開放的な空間設計により自由な発想と活発な意見交換を促進し、オフィスに自然なコミュニケーションを引き出すとしている。
同社によると新製品の特徴は、プレゼンテーションやセミナーに適した扇形デザインを採用。中心から各ベンチまでの距離を3・5㍍、前列の幅を1200㍉に設定し、視認角度約120度を確保する。
これによりプレゼンターと参加者全員の視線が自然に向き合う設計により効果的なコミュニケーションを実現。セミナー満足度の向上や参加意欲の向上、プレゼン効果の向上、コミュニケーションの活性化などが期待できるという。
また後列はテーブルとしても使え、ソロワークからペアワーク、ランチまで多目的なシーンに対応できるほか、前列・中列の座面下の収納スペースに防災用品などを収納できるなど多目的な用途によるファシリティの有効活用をあげている。
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20
★自由な発想を形に ルームクリップ「THE TABLE/半円」シリーズ発売
ニュース2025.10.15
★モーター数、マットレスなど多様な組合せが可能 シモンズ、新電動ベッド2製品発売
ニュース2025.10.14