ニュース2021.03.30
ソネングラスジャパンは3月29日、この春にインテリアを見直す人は約4割に達するというインターネットによる独自調査結果を公表した。全国の20~60歳代の男女549人を対象に3月19から23日までの5日間調査した。
同社によるとインテリアの見直すと回答した人は38.9%で、このうち72.0%が防災を意識している。理由として最も多かったのが「気分転換」で58.9%。続いて「引っ越し」24.3%、「自分の職場や学校などの環境が変わる」22.9%だった。
インテリアを見直す際に重視しているのは1位がカーテン、続いてソファ、照明。理想とする照明のキーワードとして最も多かったのが「リラックス」。続いて「勉強・仕事がしやすい」「おしゃれ」だった。
南アフリカの生活環境を救う
環境にやさしいソーラーランプ
ソネングラスは南アフリカ産のソーラーパネルで充電するソーラーLEDランプ「ソネングラス」を販売している。
口広瓶のメイソンジャー型で、中にドライフラワーを入れるなど自分の好みにデザインできる。金属と瓶部分の全てがリサイクル可能。
南アフリカでは、ケロシン(灯油)ランプやろうそく利用が一般的で火事や健康被害の原因になっていたことが開発のきっかけ。ドイツを始めとする欧州諸国ではインテリアやアウトドアアイテムとして広く親しまれている。
ヨハネスブルグで生産されており、製品の約70%は現地素材を使用。失業率が4割を超える同国で、あえてハンドメイドの生産体制にこだわり、現在までに70人以上の雇用を生み出しているという。
ソネングラスの価格(税込み)はClassic4400円、Mini3850円。
ニュース2021.04.12
★リユースオフィス家具販売サイトをリニューアル 名央産業の「無限堂」
ニュース2021.04.11
★試して・使って・変更も インターオフィスが家具のサブスクサービス
ニュース2021.04.10
ニュース2021.04.09
★子供向け電動ベッド発売へ フランスベッド、日常生活用具給付事業の対象製品
ニュース2021.04.09
★4月14日を「椅子の日」に 北海道東川町が家具振興へイベント開催
ニュース2021.04.09
ニュース2021.04.08