ニュース2020.06.17
 天童木工(山形県天童市)は6月12日、創立80周年を記念して、発表から60年のロングセラー商品「低座イス」の初期仕様を再現した特別モデルを7月1日~12月25日の期間限定で販売すると発表した。
 同社によると、低座イスは建築家・坂倉準三氏によって原型がデザインされ、1960年のミラノトリエンナーレに出展する際、カンチレバー構造を持つ現在の形が完成したという。
 現在の低座イスにはオークが使われているが、特別モデルはクルミ材とチーク材の2種を販売する。
 日本産のクルミを用いたモデルは、濃い灰褐色や明るい茶褐色、縞や曲線などさまざまな表情を持つ野性味あふれる自然美が特徴。
 またチーク材モデルは、淡い黄褐色から金褐色、濃暗褐色に至る縞のグラデーションと、クラシカルな印象が特徴。
 サイズはいずれも高さ650㍉、奥行683㍉、幅550㍉、シートハイ290㍉。重さ7・7㌔㌘。価格は張地によって異なり9万6800円~10万7800円(税込み)。詳細は https://www.tendo-mokko.co.jp/info/R-5016
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20