ニュース2018.08.08
林野庁中部森林管理局は、オフィスやアパート、マンションで利用できる洋風パーティションのコンペティションを実施している。作品の申し込みは9月28日まで。
長野県のブランド材である「木曽ひのき」「信州プレミアムカラマツ」の製材品を使うことが条件。11月上旬に審査が行われ、同月中旬に結果が発表される。来年2月には応募作品の展示会が開催される。
募集はマンション、アパートの2部門。それぞれのグランプリ作品には、中部森林管理局長賞と協賛者からの副賞(10万円)が授与される。
審査員は日本デザインコンサルタント協会代表理事の船曳鴻紅、信州の木の家マイスターでエム・スクエアー社長の松田久男、ミス日本みどりの女神の竹川智世、木曽官材市売協同組合理事長の野村弘、長野県林務部長の山崎明、林野庁中部森林管理局長の宮澤俊輔の各氏。
詳細はhttp://www.rinya.maff.go.jp/chubu/の新着情報またはイベント情報で。
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20